2014/04/24

京都嵯峨芸術大学4月のオープンキャンパス


4月27日(日)、京都嵯峨芸術大学ではオープンキャンパスが開催されます。
在学生がご案内するキャンパスツアーや各分野のワークショップ・作品展示のほか、個別相談やランチ体験などさまざまな企画を用意して皆さんのご来場をお待ちしています。

短期大学部コミックアート領域では体験講座と学生作品展示を実施します。
体験講座は講堂棟3階 情報処理演習室IIにて「デジタルで色を塗ってみよう」。
みなさんに鉛筆でイラストを描いてもらい、それをスキャンしてパソコンに取り込み、フォトショップで彩色していただきます。
できた作品はプリントアウトしてプレゼント!
担当は堤です。
遊意館3階B−304(コミックアート二回生実習室)では二回生の作品展示、附属ギャラリー “アートスペース嵯峨”では講師の先生方の作品展示もありますよ!

短期大学部マンガ領域は遊意館3階B−302で開催。
学生作品展示に加え、体験講座「オリジナルキャラクターを描こう」を実施します。担当の竹中先生と在学生がアドバイスします。
描いたキャラクターはラミカにしてプレゼント!
またそのキャラクターのコピーはそのままキャラクターコンテストにエントリーできます。
優秀な作品には素敵な賞品をプレゼント。発表は11月の嵐芸祭期間中に展示及びサイトsagageimannga.comにて発表します。

2014/04/16

新学期


京都嵯峨芸術大学では新学期が始まりました。
今年度より私は准教授として常勤となりました。いっそう重い責任に身が引き締まる思いです。頑張ります。
所属はマンガ分野ですが、新設のコミックアート分野に常勤教員がいないため、今年度はコミックアート分野のまとめ役も仰せつかりました。分野のサイト→コチラ!
コミックアートは日本のポップカルチャーの最前線であり、本学が今もっとも力を入れている分野です。
従来よりお世話になっているオオタガキ フミ先生、斎賀時人先生に加え、John Hathway先生、大槻香奈先生、MINATO先生、松本鶏子先生、一紅先生、たま先生、ヒキコモリーヌ先生、睦月ムンク先生、…と、今まさに現役で活躍中の絵師達がオムニバス形式で実際に実技指導を担当します。
よくある、有名な先生が名を連ねてるけど実際は時々講演だけ〜とかではありません。
学生のみなさんにはこの恵まれた環境で多くのものを吸収し、ぜひ制作に励んでいただきたいです。
イラストはコミックアートサイト用に加筆修正した過去のトビラ絵です。Twitterのヘッダーにもちょっぴり変えて使っておりますね。